記事内に広告を含む場合があります

点鼻薬は妊娠中に悪影響がないの?

妊娠中にアレルギー性鼻炎の症状を抑えるために点鼻薬を使っているという方はたくさんおられます。

 

良く言われる『アレルギー性鼻炎』は花粉症やハウスダストアレルギーなどですが、妊娠前からもともとそういった症状に悩まされていたという方もいれば、妊娠してから急にそういった症状が出るようになったという方もいらっしゃるかも知れません。

 

とにかく鼻水が酷くて、目もかゆくなってつらくてしょうがない・・・
点鼻薬や目薬はそういった症状を抑えて一時的にしのぐためには妊娠中や産後の授乳中の方でも比較的安心して使える良いアイテムです。
ですが、ものや配合されている成分、使い方によっては危険性が指摘されているものもあります。
そこで、このページでは市販の点鼻薬の中でも『妊娠中にも安心して使える点鼻薬』をいくつかピックアップしてご紹介して行きます。
また、アレルギーが起こる原因やつらい症状を少しでも軽くするために毎日の生活の中でできるアレルギー対策についても一緒に見て行きたいと思います。

妊娠中でも安心して使える点鼻薬

市販の点鼻薬は基本的に成分が薄く効き目も穏やかに感じられるものがほとんどです。
また、点鼻薬は鼻孔だけの局所的な使用に限られるので、成分が鼻粘膜から吸収されて体内を巡ったとしてもお腹の赤ちゃんにまで影響があるとは考えにくいというのが統一された意見となっています。
ただし、市販の点鼻薬を使い始めてからなんだか体調がおかしいと感じる場合など『なんとなく感じる違和感』がある場合は、使用を中断してお医者さんに相談しましょう。
また、万が一の場合を考えて点鼻薬ももっと安全性が高いものがないの?という方は、点鼻薬に近いもので『ドライノーズスプレー』というアイテムがあります。
日本臓器製薬という製薬メーカーから市販されている点鼻薬のひとつですが、抗ヒスタミン成分は一切使われておらず『鼻粘膜を生理食塩水で洗う』という仕組みのスプレーです。
アレルギー物質(アレルゲン)が鼻粘膜に付着してしまい『鼻がムズムズするとかくしゃみが出そうなのに出ない、イライラする・・・』という時に鼻粘膜を生理食塩水でキレイに洗浄することで鼻腔内をすっきりさせます。
また、薬用成分は使われていないので、一日で何回使ってもまったく問題ありません。

 

妊娠中はお腹の赤ちゃんのためにも、産後の自分自身のためにも『効くけど危険性があるかも知れない』なんていう薬は使いたくありませんよね。
無用なリスクを避けたいと思うのは当然です。そのためにも安全な点鼻薬を探しているという方にはおすすめです。

 

ここまでは、基本的に市販の点鼻薬であれば安心して使えることや、それでも不安という方でも安心して使える鼻スプレーを見てきました。
ここから先は花粉症やハウスダストの対策を見て行きますが、その前に妊娠してから急に花粉症みたいに鼻水が酷くなってしまったという方の場合はアレルギーではない可能性もあるというお話もしたいと思います。

 

まずは、妊娠前は何ともなかったのに妊娠してから急に鼻水が酷くてくしゃみも・・・という方の場合はアレルギーではない可能性もあるというお話から始めたいと思います。

妊娠してから急に鼻水やくしゃみの頻発はアレルギーではない?

妊娠ということ自体が『人生で最大級のライフイベント』であることは間違いありませんよね。
それに伴って体質が以前とは全然変わってしまったという方もおられます。
その中には、以前は花粉症でもなんでもなかったのに、妊娠してから急に鼻水が酷くなってくしゃみも頻繁にでるようになったという方もおられます。
また、それだけではなく涙目にもなってしまうという方もいるんです。
このようになってしまうのは妊娠によって起こる急激で大きなホルモンバランスの変化によって身体にかかったストレスが自律神経に影響を与えて『血管運動性鼻炎(けっかんうんどうせいびえん)』という症状かも知れません。
メカニズムは詳しく分かっていないのですが、妊娠すれば確実に起こるホルモンバランスの変化で体質や食べ物の好みの変化、感じ方の変化などいろいろな『異変』が起こり得るのですが、そういった変化のひとつと考えられています。
また、妊娠中は『免疫寛容(めんえきかんよう)』と言ってお腹の赤ちゃんを異物とみなして自己免疫疾患を引き起こしてしまわないようにリンパ球の活動が鈍るという現象が起こりやすくなります。
もちろんすべての妊婦さんがなるというわけではありませんが、ホルモンバランスの変化、自律神経のリズム変化、精神的な不安やストレスなど、いろいろな要因で『鼻水やくしゃみ、涙目も酷くて・・・』というような症状を感じるケースもあるので、赤ちゃんへの花粉症やハウスダストアレルギーが遺伝してしまうんじゃ・・・と心配する前に産婦人科に症状を相談してみたください。

 

また、その逆にもともと花粉症やハウスダストアレルギーを持っていたという方は、それが妊娠して起こる急激なホルモンバランスの変化で自律神経の働きが変わり、花粉症やハウスダストアレルギーが治る可能性もあります。
このような急激な変化に対して人間の身体は敏感に反応するため、それがアレルギーを疑いたくなるような症状の発生や逆に治ったかも?というような変化につながる場合もあるんですね。

安全・安心!点鼻薬に頼らない花粉症・アレルギー対策

先ほども触れた通り、妊娠中はホルモンバランスを始めとして大きな変化が起こります。
それらの変化で、本当に花粉症やハウスダストアレルギーになってしまったという方もおられます。

 

もともと花粉症やハウスダストアレルギーは、免疫システムの誤作動が原因で起こるものです。
厳密には『自己免疫疾患』といって体内のリンパ球によって構成されている免疫システムの管制塔にあたる樹状細胞(じゅじょうさいぼう)が過剰に働いてしまう現象で花粉やハウスダストといったアレルゲン(アレルギー原因物質)に対して『Ige抗体』という目印が作られます。
それが、ある一定量レベルまで身体の中で蓄積されると、次にそれらのアレルゲンが侵入してきたときにNK細胞やマクロファージという外敵を駆除する戦闘隊員たちが動員されてしまう仕組みです。
そのため、できる限りアレルゲンになる物質に触れないことが大切になってきます。
妊娠中は、お腹の赤ちゃんと自分自身を身体を守るために過敏になっていく傾向があるため、アレルゲンの侵入によって蓄積されるIge抗体の量がピークに達してしまいやすいからです。

 

花粉症の予防策としては、花粉は出来る限り吸い込まないようにマスク着用を意識づけること。
そして、外出から帰った時に自宅に花粉を持ち込まないようにウィンドブレーカーやジャンバーなどの表面がツルツルした『軽く払うだけで花粉を落とせる上着』を着るようにしましょう。
花粉と言えば、春先のスギ花粉や秋口のブタクサなど代表的なものでもいくつかありますが、そういった花粉は最近社会問題になっているPM2.5に比べればはるかに粒子が大きく、柔軟性があるためマスクを着用するだけでも吸い込んでしまうことの予防になりますし、柔らかくフワフワした生地の洋服だと表面に付着した花粉がなかなか落ちないので室内まで持ち込んでしまうことになります。
また、春先にしても秋口にしても『肌寒く感じることもある季節』なので、首筋にフワフワしたファーが仕込んである洋服などを選びがちですが、そういった部分にも花粉が付着しやすいので、そういった服は内側に着込んで外側をツルツルした素材の防寒着でカバーするようにしましょう。
妊娠中には『身体の冷えもできる限り避けること』が大切なので、ウォーキングやお散歩などで外を歩いている時にちょうど良く感じるくらいの服装をして身体と赤ちゃんを守ってあげて下さいね。
また、自宅室内でも鼻水やくしゃみが酷いという方はマスクを常に着用するというのも良い方法です。
あなたの身体が反応しているアレルゲンが花粉ではなく、ハウスダストの可能性もありますからね。

 

身体の内側からできるアレルギー対策

身体の内側からできるアレルギー対策というのも比較的安全な点鼻薬や危険性もある抗ヒスタミン系内服薬などに頼らずアレルギー対策をするために大切な要素です。
先ほど、妊娠によるホルモンバランスや自律神経の変化で免疫システムの誤作動が起こりやすくなるというお話をしましたが、現代人のわたし達は、ジャンクフードに偏った食生活の欧米化やそれに伴って小腸や大腸の長さが短くなるといった何十年も掛かって起こる体組成の変化で腸内細菌で作られるリンパ球の減少によって免疫システムの誤作が起こりやすくなっていると言われています。

 

こういった現代人のわたし達の身体の変化の流れに対抗するためには、腸内環境の徹底的な健全化が必要です。
現実にテレビの健康系番組でも腸内環境と免疫力の関係は取り上げられていますし、もちろんそれらの番組やライブドアニュース、Yahooジャパンなどのメディアの特集などでご覧になってご存じの方も多いかと思います。
コンビニでもR‐1やLG21などのヨーグルトがたくさん売られていて毎日飲んでいるという方も多いかと思います。
ですが、妊娠中の場合はそれに加えて『水分補給』も大切な免疫力アップのカギになるというのは知っていましたか?

 

というのは、妊娠中はホルモンバランスの変化が起こるというのはご存じの通りですが、それによって子宮にいる赤ちゃんを守るための羊水量が赤ちゃんの成長に合わせて増えて行ったり、赤ちゃんのベッド代わりになる胎盤も超初期の頃から作られると言ったことがあるため、それに必要な体内の水分が子宮に集められる傾向があります。
実は、花粉症やハウスダストアレルギーの原因になる免疫力の低下も鼻粘膜や目の周りの粘膜の乾燥によって過剰に外敵に反応して起こりやすくなるのも妊娠中のホルモンバランスが関係して引き起こされるんです。

 

こういった免疫力の低下の原因が腸内細菌がつくるリンパ球が水分不足で数が少なくなり、働きじたいも鈍くなるのは水分不足を筆頭に起こる腸内環境の悪化が根底的な仕組みなんですね。

 

乳酸菌やこうじ菌、ビタミンB群やミネラル不足も免疫力低下と関係しますが、まずは妊娠したら毎日水分補給をこまめに心がけて腸内細菌が活動しやすいキレイな環境を作ってあげるように意識しましょう。
野菜中心の食生活やお味噌、おしょう油などの発酵調味料や発酵食品を毎日の食事に採り入れるのも効果的な免疫力低下対策でアレルギーの原因を作らないことになりますよ。

TOPへ