記事内に広告を含む場合があります

まさか!ひざ裏に妊娠線ってできるものなの??

妊娠中に作りたくないものと言えば『妊娠線』ではないでしょうか。
妊娠中は、ホルモンバランスや自律神経の働きによって、肌のターンオーバーサイクルが
乱れたり、遅れたりしてしまいがちです。

 

それによって妊娠中はどうしても、妊娠線ができやすいんです。
ちなみに妊娠線というのは妊娠中でなくてもできる肌のひび割れの事なのですが、
妊娠中の女性に一番たくさんできるために『妊娠線』という名前になっています。
本来は『肌のひび割れ』というべきですが、妊娠中の妊婦さんが一番多くできてしまうものだけにこういった名前になっているんです。

 

妊娠線ができる場所は当然お腹やお尻周りといったところがメインになるのですが、
バストの下や脇、背中、太もも、ふくらはぎ、といったところもできます。

 

そして、ありとあらゆる関節の節々のところにも
肌のターンオーバーがうまくスムーズに行われない影響として妊娠線ができやすく、
例えば多いものの中では『ひざ裏』に妊娠線ができてしまったという方もおられるんです。

 

そこで今回は、妊婦さんにとっての悩みの種であることが最も多い
下半身の太ももから足首にかけての妊娠線について一緒に詳しく見ていきたいと思います。
もちろん予防の方法をご紹介していきますので、もしよろしかったら参考にしてみてください。

 

まずは妊娠線ができる仕組みから見ていきましょう。
その中に膝裏や太ももふくらはぎといったところに妊娠線ができてしまう理由も隠されています。

 

妊娠線ができる原因と仕組み

妊娠線ができる原因と仕組みは、
冒頭でもご紹介した妊娠中のホルモンバランスの変化やそれによる自律神経の乱れといった要因で
肌のターンオーバーサイクルが遅れがちになることによって基本的に肌が乾燥したり、
角質層が硬くなってしまったりすることによって起こります。

 

そこに持ってきて妊娠中の妊婦さんは太りやすい体質のため、
お腹にできる妊娠線の場合はお腹が刻一刻と大きくなっていくに従って少しずつ肌が引っ張られていきます。
肌の表皮は柔軟性がありますが、皮下組織は柔軟性がありませんので、
表皮と同じように引っ張られて伸ばされていくと、柔軟性のない皮下組織にひび割れが起こってしまうということなんです。

 

これには肌の表面を守ってあげるオイルのような保護膜による保湿と
化粧水が皮下組織まで浸透していくようなイメージの肌の角層に対して働きかける
保湿の両方が必要と言われています。そのため妊娠線クリームという特別な妊娠線対策のためのクリームが人気の商品になっているんですね。

 

やはり太りすぎないこと、そして今回のお話である膝裏や太もも、ふくらはぎといったところの妊娠線の予防のためには
やはり食生活で塩分をできる限り抑えて、下半身のむくみにつながらないようにすることが大切です。

 

これはどういうことかというと妊娠中にはお腹が大きくなっていくのは当然ですが、
他の部分もむくみによって肌の表面が引っ張られるようなテンションがかかってしまうことによって、
肌の皮下組織のひび割れが起こりやすいからです。妊娠中の体重管理ダイエットは、
赤ちゃんや母体の健康を守ることという一番最優先の大前提の目的がありますが、
それ自体が妊娠線の予防にもひと役買うということになるんですね。

 

それと、もう一つの妊娠線予防のための要素としては、適度な運動を心がけて、
肌をできるだけ汗を書いたり、お風呂に入ったりといったことを好みボディーケアをしてあげることで
ただでさえホルモンバランスや自律神経の働きによって、遅れがちである肌のターンオーバーを活発化させてあげる事が大切です。

 

そのため、妊娠中の体重管理ダイエットのためにウォーキングを行うことも多いですし、
安全性から見てもお勧めの運動なのですが、
その運動をさらに少しだけ距離を伸ばしたりちょっと負荷をかけて頑張ることで
妊娠中の体重管理ダイエットにも役立ちなおかつ汗もかく位の歩き方をすることで
肌のターンオーバーを刺激されて活発化されていくということになるんですね。

 

そしてこれらに加えて肌の保湿をしっかり行えるように自分にとって
最適なオイルやクリームを選んで、肌の保湿を行っていくことで妊娠中のありと
あらゆる場所にできる妊娠線の原因を作らないということができるんです。

 

それでは次にそんなに太ってしまうわけでは無い膝裏やふくらはぎといったところに
妊娠線ができてしまう原因を見ていましょう。
お腹とはちょっと違う仕組みになっているようです。こういった部分のケアをしっかり行っていく事で、
膝裏やふくらはぎなどの妊娠線を予防することができます。

 

膝裏やふくらはぎ、太ももに妊娠線ができる仕組み

太ももやふくらはぎというのはやはり妊娠中に蓄え体質になっている事に加えて
その上さらに食生活で塩分の摂取を控えるなどの部分を上手にコントロールすることができなかった場合に
むくみに悩まされる方が多く、それによって、太ももやふくらはぎは当然ながらテンションが肌にかかってしまいます。

 

妊娠中は先ほどもご紹介した通り、肌のターンオーバーサイクルが、
そこにむくみによる肌表面を引っ張るようなテンションがかかってしまうと、
やはり妊娠線ができるということになってしまいますね。

 

それに加えて、膝裏の場合は肌が普段から歩いたり動いたりする事によって
肌の表面が折りたたまれたりシワができなかったりします。

 

こういったところも妊娠線の原因につながりやすいといえますね。
むしろむくんでしまうこととこの膝裏の場合はシワができてしまうこと。
そして妊娠線の原因とも重なってセルライトなども発生しやすくなるといえます。
セルライトは妊娠線とはちょっと別ではありますが、妊娠中にむくみが発生して結構が悪くなると、脂肪もつきやすくなるため
その分セルライトも発生しやすくなるといえます。

 

やはりより効果的に妊娠線を予防するためには妊娠中の体重管理ダイエットや
塩分を摂りすぎない事を意識して食生活をコントロールすることと適度な運動を行う事が大切になりますね。
それに加えて肌を保湿してあげるなどのスキンケア面も全部行うことができると妊娠線をかなり高い確率で予防できるんですよ。

 

妊娠中の妊娠線予防の方法まとめ

妊娠中に妊娠線の予防をするのは、誰もが100%予防できるというものではありません。
ですが、このページでここまでに見てきた要素をしっかり実践することで妊娠線予防の成功率はあげることができます。
そのための要素をまとめました。

  • 妊娠中の体重管理ダイエット
  • 塩分を摂りすぎないようにする
  • 適度な運動を習慣化する
  • 肌をしっかり保湿してあげる

この妊娠線予防の要素は、体中のどこの部分にできる妊娠線でも共通です。
肌が引っ張られてテンションが掛かってしまうような太り方やむくみ方をしてしまうと妊娠線ができてしまうことになります。

 

ですので、これらのポイントをちゃんとおさえた健康的な妊娠中の体重管理ダイエットと妊娠線の予防を実践して行くことができるんですね。

TOPへ