記事内に広告を含む場合があります

臨月の体重管理のポイントは?体重増加の目安と安全なダイエット方法

臨月の体重管理は、今まで以上に慎重になりますよね。また、この時に体重管理をしっかりしなければ、赤ちゃんの生命が危険にさらされてしまうことだってありますし、非常に責任重大です。

 

体重管理をしっかり行なうためにも、臨月は1週間あたりどのくらいの体重増加が目安なのか、どんなダイエット方法で体重をコントロールしていけば良いのかなど、そういった部分を自分の中できちんと明確にしておきたいですよね。
それにこの時期は、もう少しで赤ちゃんに会える喜びが強い反面、体重コントロールへのストレスや、出産への不安などいろんなネガティブな感情が渦巻いてストレスにやられてしまいそうな時期でもあります。

 

このページでは、臨月の体重管理をするための目安と具体的な方法について特集していきますが、後半部分ではストレスとの上手な向き合い方についても体験談を踏まえてお伝えしたいと思います。

 

臨月に体重が増えやすい理由

臨月の時の妊婦さんの体の状態を踏まえて、なぜ体重増加しやすいのかを簡単に見ていきたいと思います。
これにはお腹が大きくなることによる運動不足、血流の悪化によるむくみ、子宮が下に下がっていくことによる食欲の増加など様々なことがが関係しています。体の変化によって体重増加しやすくなっていることについては仕方がない部分もありますが、それでも適度な体重コントロールをしなければ、自分も赤ちゃんも危険な状態にさらされてしまいます。
だからこそ適切な体重増加の目安を知って、計画的に体重管理を行うことが重要なのです。

 

臨月の体重増加の目安

臨月の体重増加の目安についてですが、基本的に1週間に500g以内ですが、これに加えてBMIの値を参考にした妊娠中の体重増加の目安をベースに考えることも大切です。
例えばBMIが標準値で、妊娠期間を通しての体重増加の目安が7から10キログラムだった場合、臨月に入ってからこの数字を超えていないかどうかを確認すること。もしも超えているのであれば限りなく目安に近づけるように体重コントロールをすることが大切です。
なお、臨月は1週間に500グラム以上体重が増えてしまうと危険だと言われています。仮に妊娠期間を通しての体重増加の目安周辺の体重をキープできていたとしても、「1週間に500グラム以上」は体重増加をしないようにうまくコントロールしていくことが必要です。

 

臨月の体重コントロールのためのダイエット方法

臨月は体の状態からして体重が増加しやすい時期ですが、それに加えて出産や出産後への不安や恐怖感などから、強いストレスを感じやすく、その影響から精神的な面でも太りやすい時期だといえます。
その中で、安全に的確に体重をコントロールするための方法としてどんな方法があるのでしょうか。

 

やはりここでもポイントとなるのは、食生活の改善と運動です。

 

食生活の改善

ストレスの多い臨月のダイエットだからこそ、食事の面で太りやすいものを避け、限りなくヘルシーで栄養豊富なものを選ぶことがポイントになります。
具体的に言うと、例えば天ぷらもしくは唐揚げのようないわゆる脂っこいもの、それとケーキやチョコレート、洋菓子などのいわゆる甘い食べ物等はできるだけ避けたいところです。一方どんなものを積極的に選んでいったらよいのかと言うと、低カロリーで栄養が豊富な海藻類やキノコ類を含めた野菜などが効果的です。

 

こういった食事の様子は妊娠期間を通して意識し続けてきた方もおられるかと思いますが、やはりこういった食事への意識は、臨月の体重コントロールでも非常に重要になります。
人間が太ってしまうタイミングは食事しかありません、テレビを見ていても寝ていても太りません。だからこそ、食事を徹底管理することでより効果的な体重コントロールが実現できます。

 

運動を取り入れる

臨月ともなればお腹が大きく重たくなっているため、運動はできるだけしない方が良いと思いたいところですが、逆に運動しないと体重増加につながるだけでなく筋肉が衰えて出産の時に難産になってしまうリスクが圧倒的に高まると言われています。
もちろん安全な運動をチョイスすることで、臨月のママさんでも安心して体を動かすことができます。このような理由からむしろ臨月こそ積極的に安全な運動を取り入れた方が良いのです。

 

ではどんな運動を取り入れるのかと言うと、マストといっても過言では無いのがお散歩です。ウォーキングのような本格的な運動よりも、景色を楽しみながら無理なく自分のペースでゆっくり歩くようなお散歩です。積極的に運動した方が良いとは言え、ハイペースで本格的なウォーキングを取り入れてしまうと、転倒の恐れもありますし、いろんな面で危険を伴うため、臨月のウォーキングではお散歩をイメージしてこまめに休憩しながら30分前後歩くのが効果的です。

 

また、意外かもしれませんが、スクワットも臨月に効果的な運動として有名です。スクワットをすることで骨盤底筋という骨盤周辺の筋肉を鍛えることができます。そうすることで出産後の尿漏れや子宮脱を予防するメリットがありますし、何よりお産の時に力を入れやすくなるため安産の確率を高めることにもつながります。
そして、適度に筋肉をつけることで体の基礎代謝が上がりますので、体重コントロールしやすい体作りをサポートします。
正しく行うことでいいことだらけですので、スクワットとお散歩はぜひ取り入れてみてください♪

 

毎日同じ時間に体重計に乗る

体重計に乗ること自体はもちろんダイエットにはつながりませんが、毎日同じ時間に体重計に乗ることで自分の今をしっかりと把握することができます。そうすることによって臨月の体重管理への意識を再確認することができます。
ダイエットはモチベーションが命ですので、モチベーションをコントロールするためにも、毎日体重計に乗ることをお勧めします。

 

臨月に体重増加しすぎるとどうなっちゃうの?!

臨月に体重が必要以上に増えすぎると危険です。と言う話はすでにページ内でもしていますが、具体的にどんな危険があるのでしょうか。

 

妊娠高血圧症候群

妊娠高血圧症候群になってしまうと、血液の状態が悪くなり、結果として赤ちゃんに届けるための酸素や栄養が不足してしまいます。
高血圧になったり、尿タンパク、浮腫などの症状が現れるため、ママにとってもデメリットがありますし、何より赤ちゃんに対しての危険なリスクが高まってしまうため、正しく体重コントロールをしてしっかりと予防する必要があるのです。

 

妊娠糖尿病

妊娠中に血糖値が高いと妊娠糖尿病と診断されることがあります。妊娠糖尿病になると赤ちゃんの発育不全や先天的な奇形等、赤ちゃんの体や成長に関する大きな悪影響の恐れがあります。
こちらも妊娠高血圧症候群同様、きちんと体重管理をして事前に予防しておきたいものです。

 

難産のリスクが上がる

臨月にもなれば誰でも「安産で出産したい」と思うものですよね。
実は妊娠中に体重が増えすぎてしまうと、赤ちゃんが外に出るための産道に余計に脂肪がついてしまうこと、赤ちゃんが大きくなりすぎてしまうことなどから、分娩がスムーズにいかなくなってしまう可能性が高まります。それだけでなく微弱陣痛のリスクも高まります。
適度にダイエットをすることでこのリスクを下げ限りなく安全に近づけることができますので、そういった意味でも臨月の体重管理は非常に重要です。

 

臨月のストレスを緩和するちょっとしたコツ

これは本当にちょっとしたことなのですが、このページでは先ほど臨月の体重管理の方法でお散歩が効果的です。とお伝えしました。
そのお散歩のコースを公園、もしくは緑豊かな自然のエリアを選ぶのがポイントです。人間がコンクリートやビルなどの建物に囲まれるよりも、木や花などの自然の中に身を置いた方が心がリラックスする事は、すでに科学的にも証明されています。

 

実は、散歩するだけでもセロトニンと言うストレスをコントロールしてくれるホルモンが分泌されるのですが、それに加えてお散歩コースを自然のあるエリアにすることでさらなるストレス解消効果、メンタルケアの効果が期待できます。

 

なぜストレスコントロールが大切なの?

臨月の体重管理をする上でストレスをうまくコントロールすることが非常に重要です。
ストレスが良くない理由は数え切れないほどたくさんありますが、ダイエット面で言うと、例えばストレスがすごく溜まっている時、普段継続していたダイエット方法もやけになり、めんどくさくなってサボってしまった。そしてストレスでできた穴を埋めるかのように不必要な食事をしてしまった。
こんな経験は無いでしょうか?
ストレスは判断力を鈍らせます。せっかく積み上げてきた努力をストレスで無駄にしてしまわないためにも、ラスト1カ月間心をケアしながらダイエットを継続していくことが大切です。

 

まとめ

臨月のダイエット方法は、引き続き栄養バランスを考えて限りなくヘルシーな食べ物を選ぶこと、継続的に安全な運動を取り入れる事が大切です。自分の今の現状を踏まえてお医者さんと相談しながら計画的にダイエットを進めていくのもありだと思います。
また、心が不安定になりがちな臨月だからこそ、体重管理にばかり目をやらず、自分の心の状態としっかり向き合っていくことも忘れないでいけると良いと思います♪

TOPへ