妊娠中の冷え性はある食べ物で改善しよう!
たくさんの妊婦さんが抱える悩みの1つとして、体の冷え。
つまり冷え性が挙げられます。
妊娠期間が冬の場合はもちろんですが、夏の間でも
クーラーやエアコンなどで体が冷えてしまうというのはよく聞く話です。
体が冷えてしまうのはご自身もいいものではありませんが、
その悪影響がおなかの中の赤ちゃんにまで及んでしまうことをご存知でしょうか?
そこでこのページでは、妊娠中の冷え性の危険性や、
体が冷えやすい理由などを紹介すると同時に、冷え性の改善に最適な食べ物をいくつか紹介しています。
目次
- 妊娠中の冷え性になりやすい理由
- 妊娠中の冷え性はとっても危険
- 冷え性に最適な食べ物とは
- 食べ物以外に冷え性を改善する方法
- まとめ
妊娠中の冷え性にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
妊娠中の冷え性になりやすい理由
そもそも体の冷えは万病の元言われていますが、実際に体の冷えをそのままにしておくと言う事は、さまざまな病気に発展すると考えられているんです。
身近なところで言うと、貧血や肌荒れ、肩こりなどが挙げられます。
妊娠中と言えば、それらの症状に悩む方がたくさんいらっしゃいますが、それは体の冷えも少なからず関係しているようです。
ではなぜ妊娠中に体が冷えやすくなってしまうのかという部分について見ていきましょう。
自律神経の乱れ
妊娠中は睡眠不足やつわり等による倦怠感、未来への不安等によるストレスなどが原因となり、自律神経が乱れてしまいます。
そうなることで血管が縮んでしまい体全体が冷える原因となります。
血行不良
妊娠後期になるとお腹が大きくなることが原因で、多くの方が姿勢の乱れによる血行不良に悩んでしまいます。
運動不足による筋力の低下
妊婦さんはついつい運動不足になりがちです。
その状態が続くと体全体の筋肉量が減ってしまい、筋肉運動による発熱や血の流れが通常の人よりも少なくなってしまうため体が冷えやすくなります。
女性ホルモンの乱れ妊娠すると女性ホルモンの分泌つ量が変わるためホルモンバランスが乱れます。
その結果、血行が悪化してしまい、体の冷えの原因となります。
環境
このページの冒頭でも少し触れましたが、夏場のエアコン等も体が冷えてしまう原因です。
…このように妊娠中は、体の内側の変化が原因になったり、外的要因で冷え性になってしまったりと、さまざまな方面に冷え性のきっかけがあります。
この次の段落で見ていくのですが、このような妊娠中の冷え性の状態と言うのは、自分だけでなく赤ちゃんにとってもとても危険なため、直ちに改善に努める必要があるんです。
妊娠中の冷え性はとっても危険
これからこのページで1番重要な、妊娠中の冷え性による悪影響についてお話ししたいと思います。
妊娠中の冷え性と言うのは、母体にも悪影響与えますし、出産時にもその影響は響きます。
何よりおなかの中の赤ちゃんの命に関わる危険性、悪影響があるため、まずはそれをきちんと知る必要があります!
妊娠中の冷え性による母体への悪影響
妊娠中の冷え性にはさまざまな悪影響が生じます。
- つわりがひどくなる
- お腹が張りやすくなる
- 腰痛や便秘になりやすくなる
- 足がむくんだりつりやすくなる
このような症状を感じたら冷え性を疑い、対策を始めましょう。
なお、冷え性対策についてはこの後詳しく紹介していきます。
妊娠中の冷え性による出産への悪影響
体の冷え性と言うのは、筋肉を硬くして血液の流れを悪くさせ、痛みを過剰にするなど非常に様々なよくない影響があります。
それに加えて、陣痛が弱くなってしまうことや、出産に時間がかかってしまうなどの、出産時の大きな悪影響も考えられます。
さらに、出産後の母乳にも悪影響が及ぶようです。
妊娠中の冷え性による胎児への悪影響
これは1番重要な部分では無いでしょうか?
妊娠中にひどい冷え性が継続して、血液循環が悪くなったり、羊水が冷たくなるなどの症状になると、胎児に次のようなリスクが現れます。
- 逆子
- 未熟児
- 早産
- 難産
これらのリスクは、胎児に非常に大きな悪影響を与えます。
大事な大事な赤ちゃんが、体が冷えることによって、このような危険にさらされてしまうことを防ぐためにも、きちんとした冷え性対策を取る必要があるんです!
冷え性に最適な食べ物とは
妊娠中の冷え性改善方法は、調べてみるといくつかあることがわかりましたら、このページでは、妊娠中の冷え性を改善するための食べ物についてお話ししていきたいと思います。
結論から言うと、妊娠中の冷え性に効果的な食べ物は、
- 生姜
- シナモン
- お酢
の3つです。
それでは、それぞれの食べ物がなぜ妊娠中の冷え性に効果的なのか?
という部分について見ていきましょう!
生姜
体を温める定番の食べ物と言えば生姜を思い浮かべる方も少なくないでしょう。
そんな生姜の成分の中には、ショウガオールと呼ばれる成分があります。
この成分を摂取することで、妊娠中に滞りやすい血流を促進させる働きがあります。
それが体全体を温めてくれることにつながります。
シナモン
少し意外かもしれませんが、シナモンの中に含まれるシナモンアルデヒドと言う成分に、どうやら妊娠中の体を温めてくれる効果があるようです。
ただ1つ気をつけていただきたい点があります。それは過剰摂取による悪影響です。
普通の生活をしていれば、シナモンの摂取量が過剰になる事はほとんどないと言われています。
もしもシナモンの摂取量が、ご自身の体重を1キログラムとしたときに、0.1ミリグラムの摂取量をはるかに超えると、子宮出血や流産などの悪影響につながってしまう可能性が否定できないと言われています。
繰り返しになりますが、普通の生活をしていれば、シナモンの摂取量が過剰になってしまう事はほとんどないため、普通に料理のスパイスとしてシナモンを適度に加えて、妊娠中の冷え性予防に生かしてみてください。。
お酢
こちらは、生姜と同じ血行促進効果が期待できます。
体が温まっていく仕組みも生姜の段落で説明したのと同じく、血流を良くして体を温める。
と言うものです。
なお、これらの食べ物を生かした簡単料理として、
- 生姜の炊き込みご飯
- きゅうりの酢の物
などがお勧めのようです♪
食べ物以外に冷え性を改善する方法
先程の段落で、妊娠中の冷え性対策にオススメな食べ物を紹介しましたが、冷え性対策にはそれ以外にもできること、するべき事がいくつかあるのでそちらも合わせて紹介していきたいと思います。
服装を見直す
服装を見直す際は、体を締め付けてしまう下着や靴は血流悪化を招くため、妊娠中はゆったりとした服装を心がけましょう。
エアコンに注意
冷房の効いた室内では、徐々に妊婦さんの体から熱が奪われていきます。
なお逆子予防として、お腹に腹巻を巻いて冷え性対策をするのも効果的だと言われています。
軽い運動を心がける
妊娠中は、体調が安定している時であれば軽い運動する事は良い事だと言われています。
また、日常的にウォーキングをすることを心がけることで、血流改善や、ストレス発散にもつながり、健康的な冷え性予防方法としてオススメです。
ぬるめのお湯で入浴
体の冷えを改善するには、温かいお湯に入浴することが良さそうですが、お風呂に入る際は熱々のお湯ではなく、少しぬるめのお湯でゆっくりと温まるのが大切です。
体の芯から暖めるにはこの方法の方が効果的なんです☆
まとめ
ここでは、妊娠中に冷え性になりやすい理由や、冷え性がどのような悪影響につながるのか、どのようにして冷え性改善したら良いのか等についてまとめていきました。
このページにまとめた通り、妊娠中の冷えを改善しなければならないのは言うまでもありません。
そして、妊娠中の冷え性改善方法には、上記にまとめたように様々な方法があるため、全部をいっぺんに行おうとせずに、まずは自分にできそうなものから取り入れていきましょう!